神奈川県総合リハビリテーションセンター

文字サイズ

研究部

研究部

研究部について

神奈川リハビリテーション病院 研究部は、障害のある方々の生活の質向上を目指し、福祉機器の評価・研究・開発やパラスポーツ支援、運転再開支援など、多分野にわたる研究に取り組む専門機関です。
最先端機器として、3次元動作解析とVRを融合したGRAILや、認知・運動機能を評価するドライビング・シミュレーターなどを備え、歩行分析や運転支援に活用しています。また、福祉機器のユーザビリティ評価やシーティングの検討、障害者スポーツ用具の適合支援など、臨床現場と連携した実践的研究も展開しています。
当研究部は、文部科学省 科学研究費助成事業(科研費)指定機関として外部資金による研究も推進しており、大学・企業・行政との共同研究や製品化事例もあります。
研究開発や連携のご相談、見学のご希望がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

※科学研究費助成金等を利用しての研究活動に不正行為の疑いがあると思料する方は、病院管理課まで電話又はお問い合わせフォームのご利用により、お知らせください。

科研費実施要綱
競争的研究費に係る不正防止計画
研究活動上の不正行為防止対応要綱
科研費等競争的研究費の内部監査要綱

Page Top