神奈川県総合リハビリテーションセンター

文字サイズ

看護部

キャリア支援

看護部現任教育目標

教育理念
リハビリテーション病院の看護師として自ら考え、自己決定し、発言や行動ができる自律した看護師を育成します。
教育目的
自己の能力を適切に評価し、看護実践能力・看護管理能力・教育・研究能力を向上させ、質の高いリハビリテーション看護を提供する。
教育目標
  1. リハビリテーション看護の専門的な知識・技術を習得し、対象に応じた看護が提供できる。
  2. 組織の中で、それぞれの期待される役割を自覚し、遂行できる。
  3. リハビリテーションチームの一員として、よりよい人間関係を築き、調整的役割ができる。
  4. 質の高い看護を提供するために、自己教育を継続し、研究能力を高められる。
  5. 看護の専門職として、倫理観に基づいた行動がとれる。

教育理念にもあるように、自ら考え、自己決定し発言や行動ができるよう、自立した看護師になるよう支援します。

研修体制

当センターが求める人材に必要な能力を各ステップの柱である「看護実践能力」「看護管理能力」「教育研究能力」とし、ステップの段階を進むごとに能力の向上を図っています。


各ステップを自ら積み上げていけるように院内外の研修を体系化していきます。ステップⅤから、自ら選択した領域へ進むことができ、自己実現に繋げることができます。

教育支援体制

    1.集合教育と分散教育
    看護で計画実施する集合教育と、現場での学習会や実践自己学習を効果的に組み合わせて、考える看護を実践できることを目指します。
    2.新人育成計画
    3.院内研修
    • スキルアップ研修(リハビリテーション看護研修・看護倫理研修・ICF/目標指向的アプローチ研修・看護に必要な評価研修・静脈注射研修)
    • 役割研修(実地指導者研修・実習指導者研修 入門編・実習指導者合同研修・主査研修・次世代看護管理者育成研修・総括主査合同研修・看護管理者合同研修)
    • e-ラーニング学習システム
    • その他(認知症ケア研修・伝達発表会など)
    4.看護研究(事業団看護交流会)
    5.事業団体験研修
    • 他職種の研修
    • 地域・施設等研修(近隣の病院等)
    6.院外研修
    • 看護協会、リハ関連学会研修 他
    • 継続教育(実践教育センター、看護協会等)
    • 資格取得の支援(実習指導者研修、看護教員養成課程)・・・看護教員への道
    • 認定看護師(認定看護管理者教育課程、クリティカルケア、感染管理、皮膚・排泄ケア、脳卒中看護、摂食・嚥下、認知症看護、糖尿病看護等)
    • 診療看護師・専門看護師(大学院進学への支援)
    7.異動ローテーション
    キャリアアップを目的として本人の意向を確認して実践しています。

院外研修

看護教員の道もあります

事業団では、研修の一環として看護協会の実施する「臨床指導者講習会」などの院外研修の参加や「神奈川県立保健福祉大学実践教育センター」看護教員養成過程への進学も支援しています。
卒業後は、付属の看護学校での教員というキャリアの広がりを持つことができます。

古山 由佳

私は臨床で働いている時、教育担当者としてスタッフ教育に携わってきました。スタッフとの関わりの中で、「私は看護の本質や楽しさを伝えることができているのだろうか」と疑問に思ったことが教員を目指したきっかけです。看護を教えたい、伝えたいと思い教員になりましたが、看護師になるという強い気持ちを持った学生たちの成長はとても早く、私にはない視点で看護を考え実践することもあり、学生から学ぶことの方が多いように感じます。学生が成長していく過程を見られること、その過程の中で私自身が学生から刺激を受け、より質の高い看護を実践するために努力できることが、看護教員になって良かったと感じる瞬間です。

赤堀 貴子

看護教員を目指した理由は専門知識のアップデートが必須の仕事であるためです。実際に教員になってみて、学生と一緒に学びながら楽しく仕事をしています。学生の奇想天外な発想によって、難しい内容でもコミカルな要素を感じながら、知識が深まることが何といっても楽しいです。ICT、語学、営業スキルなど看護以外にも学ぶ機会があり、これらの経験は私にとって貴重です。看護プラスαが求められる時代となり、様々な経験を積むことが将来に繋がると考えています。

令和3年度・4年度 実績

研修などの実績

令和3年度 令和4年度
看護交流会(研究発表) 4題 4題
センター研究発表会 2題 2題
学会発表 5題 5題
雑誌その他の投稿 1題 1題
講師等派遣状況 21名 20名
学会参加 38名 24名
実習指導者講習会受講 4名 3名
長期研修(大学院・管理・地域病院) 9名 4名
医療安全管理者研修 2名 4名
看護協会など短期研修 263名 152名

実習受入れ状況

令和3年度 令和4年度
厚木看護専門学校 延べ 1595名 延べ 2583名
積善会看護専門学校 延べ 421名 延べ 806名
東海大学医学部看護学科 延べ 135名 延べ 162名
神奈川工科大学健康医療科学部看護学科 延べ 108名 延べ 100名
高崎医療カレッジ 延べ 32名
Page Top