面会について
面会を制限しています
新型コロナウイルスの感染防止のため面会制限をしています。
- ・面会は1日1回
- ・同居の家族あるいは身の回りの世話をする方 1名まで 15歳以下の面会は禁止です。
- ・面会時間 15分以内
- ・原則、ディルーム、病棟入口で実施
1 面会に必要な要件
- ・新型コロナワクチンを2回以上接種し2週間以上経過された方 (患者本人、面会者とも)
(ワクチン接種ができない方は、面会日を含め72時間以内に実施した検査の結果が陰性であること) - ・面会時に発熱、咳等の呼吸器症状がない方
- ・濃厚接触として保健所の健康観察対象ではない方
2 面会の方法
- ・持参していただく書類等
①新型コロナワクチン接種証明書(証明書の写真やコピー可)
または陰性証明書(検査結果用紙、検査結果用紙の写真やコピー)
②本人確認ができる運転免許証、パスポート、マイナンバーカード等の身分証明証
- ◆ 基本的な感染対策(マスクの着用、手洗い、密を避ける)をお願いします。
- ◆ 面会時の飲食は禁止させていただきます。
- ◆ 病棟職員が確認できない車内や1階ホールなどで面会はしないでください。
- ◆ 本館3階の食堂の外来者の使用はできません。
3 その他
洗濯物、生活必需品を届けるだけの場合は、ワクチンの接種証明、陰性の証明は不要です。その場合でも、同居のご家族など身の回りの世話をされる方1名とし、病棟入口又はディルームでお願いします。
面会時間
- 平日
- 13:00 ~ 17:30
- 土曜・日曜・祝日
- 10:00 ~ 12:00
13:00 ~ 17:30
・1階案内で受付を済ませた後、病棟スタッフステーションにお申し出ください。
・面会の際は、他の患者さんに迷惑がかからぬようお願いします。
入院患者さんに関するお問い合わせについて
個人情報保護法により、患者さんの入院の有無、入院先の病棟・病室名等は、お伝えすることが出来ません。
ご面会・お見舞いの際には、あらかじめご本人・患者さんのご家族より入院病棟、病室をご確認の上、ご来院ください。